GtiHub Actionsでfork元の更新を定期的にfetchする

forkしてちょっとだけ変更を加えてそのまま放置… その間にも、fork元はコミットが進んでいるかも。 fork元の先進的な変更点は取り入れたいけれど、自分が変更したところは上書きされたくない! そんなときはGitHub Actionsを使ってみようという話。 この記事…

ansibleでmysqlにinsertしたらData too long for columnだけど手動だと成功する

結論: 環境変数 LANG (LC_ALL) を UTF-8 対応のにする やりたかったこと: mysql -uuser -ppassword < insert_data.sql のansible化 ansibleではこのようなタスクを定義: - name: insert data shell: mysql -uuser -ppassword < insert_data.sql 実行するとエ…

tour of go で学んだ Error() の定義と呼び方

問題 https://go-tour-jp.appspot.com/methods/20 検証コード Go Playground - The Go Programming Language Error() の実行 Error() を実行させるためには、 error インタフェースを満たす値を fmt の print系の関数に渡してやる。 print系関数の中身では、…

chrome os flex 導入メモ

chrome os flex (早期アクセス版) を導入したときのメモ 機器: DELL Inspilon 5505 (AMD Ryzen 4500U) サポート対象外機器 Wireguard VPN を使う インストールしなくても組み込みで使える。 設定 > ネットワーク > 接続を追加 > 組み込みのVPNを追加 ネーム…

GitHub Actionsでフォーマッタかけてpushするjob

フォーマッタかけるの,人手だと忘れる. - run: | cargo fmt if [ -n "$(git diff)" ]; then git config --local user.name "${GITHUB_ACTOR}" git config --local user.email "${GITHUB_ACTOR}@users.noreply.github.com" git remote set-url origin "http…

OpenWrtをスイッチ化してWireGuardを入れた

この記事は、SLP KBIT AdventCalendar2021 24日目の記事です。 自宅のOpenWrtルーターをWireGuard用のサーバーとして使っていたが、2重ルーターになってたのとメインのルーターの物理ポートが足りなくなったのでVPNサーバ兼スイッチングハブにした。

ansible_user, remote_user などの違いと使い分け [変数 != キーワード]

Ansibleの実行ユーザーとそのパスワードに使われる変数の使い分け 同じような変数(?)が複数あり、どれを使えばいいのか迷ったため。 調べていくと、変数とキーワードの違いが分かっていなかったため少し混乱した。 remote_user リモートにsshでログインす…

LXD 使ってみた

内容 LXDの導入、bridge, macvlanのコンテナを作成するまで LXDについて LXD は次世代のシステムコンテナーおよび仮想マシンのマネージャーです。 コンテナーあるいは仮想マシンの内部で稼働する完全な Linux システムに対して統一されたユーザーエクスペリ…

Dockerのubuntuにopenssh-server入れたらsystemctlできた(がsnapdが動かない?)

タイトルで落ちてる docker run時のオプション指定に--privileged、プロセス指定に/sbin/initとすることも必要。 追記 2021.06.28 コンテナでvm寄りのことをしたいなら、LXDが便利です。おすすめ。 簡単な解説記事書いてますのでどうぞー yassi.hatenablog.c…

apt-keyがUbuntu 22.04までしか使えないらしいので手動でGPG鍵追加メモ

apt-key addの代替手法 Ubuntu 20.04 LTS では非推奨について書かれていないようだが、Ubuntu 20.10からは( del 以外は)非推奨になり、Ubuntu 22.04で最後となるらしい。 man pageをみると、20.10からdeprecatedになっていると確認できる。 manpages.ubuntu.…

Ubuntu20.04 固定ip設定+VMware(NAT)とSSH接続準備メモ

Ubuntuのipアドレスをnetplanとsystemd-resolvedで固定化、 ホストからSSH接続できるようにホスト側(Win)の設定を調整する。 ゲストはNAT接続(VMnet8)。 環境 Windows10 20H2 WSL2 Ubuntu20.04 LTS (ホスト) VMware Workstation 16 Ubuntu20.04 LTS (NAT)(ゲ…

JavaScriptで動体検知PWAを作ってみた【OpenCV.js】

ぶぉんなたーれ!クリスマスはリベといっしょにパネトーネを食べたい人生だった…。 クリスマスといえばサンタさん。 その姿を一目見てやろうと夜更かしすると,サンタさんは来なくなります。 夜更かしは悪い子のすることなので。 悪い子にならずに,サンタさ…

JavaScriptでライフゲームを作った

この記事は SLP KBIT Advent Calendar 2020 2日目の記事です。 adventar.org ライフゲームをつくりました。紹介と振り返っての感想です。 GitHub Pagesで公開してます。 https://yassi-github.github.io/LifeGame/ ライフゲームとは ちょっと昔の数学者が考…

CentOS8を入れてハマったとこメモ

そろそろLinuxを触り始めてみたいと思ったので, 最近出たらしいCentOS 8をノートPCに入れてみた. インストールからハマったので,この際メモを作っておこうと思います. 問題点と解決法を(できるかぎり)順次載せていく予定です. 1. OSインストール時にエ…

AndroidにVPN Serverをのっけただけ【Termux】

備忘録です. 構成 ASUS ZenFone 2 ZE551ML Termux Ubuntu Softether VPN Server ざっくり手順 Termuxにssh入れて操作しやすくする(TeamViewerなどで操作してもいいけど.もちろん直操作でもかまわない) VPN Serverが動くTermux用のディストリを入れる(そのま…

Kivyとbuildozerでクロスプラットフォームアプリをつくってみた。

この記事は SLP KBIT Advent Calendar 2019 12日目の記事です。 adventar.org Windows、Linux、Androidなどで動く簡単なアプリを作りました。ボタンを押すと、入力した文字が反映される程度のものです。 お品書き Kivy、buildozerとは 実行環境 Kivyを使う …